- 脱毛器ケノンの口コミ・評判/特徴・おすすめ3つのポイント
- 脱毛器ケノンの商品情報
- 脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ
- 脱毛器ケノンの脱毛方式について/IPL方式の脱毛の仕組みについて
- 脱毛器ケノンの照射パワーについて/瞬間最大出力20%アップし脱毛効果が大幅アップ
- パワーの強弱の切り替えはできる?/10段階で照射パワーの切り替え可
- 最大の出力(レベル10)でも50万発の使用ができる
- 脱毛器ケノンの冷却クーリング機能について/クーリング機能はありません
- 冷却クーリング機能がないため照射毎に冷却の必要がある
- 照射前に10秒程度の冷却を行うと痛みが軽減される
- 脱毛器ケノンの連射モードの有無/3連射、6連射が可能
- 脱毛器ケノンのカートリッジ交換について/カートリッジ交換ができるから満足できるまで使うことができる
- 脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ1
- 脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ2
- 脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ3
- 脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ4
- 脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ5
- 脱毛器ケノンの痛みに関する口コミ1
- 脱毛器ケノンの痛みに関する口コミ2
- 脱毛器ケノンの痛みに関する口コミ3
- 脱毛器ケノンの痛みに関する口コミ4
- 脱毛器ケノンの痛みに関する口コミ5
- 脱毛器ケノンの料金に関する口コミ/購入方法について
- 脱毛器ケノンの使い方
- 脱毛器ケノンのよくある質問
- 脱毛器ケノンの口コミ・評判のまとめ
脱毛器ケノンの口コミ・評判/特徴・おすすめ3つのポイント

家庭用脱毛器と言えば、「ケノン」というほど知名度・人気のある脱毛器。
一度はこの名前を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
でも、名前は聞いたことはあるけど何がいいのか、どこがいいのかはイマイチよくわかっていない。。。
そんなケノンは実際どのような特徴があるのか?
ここではケノンの特徴・おすすめポイントを3つ紹介していきます。
多くの方が利用し、脱毛効果に満足されている理由が3つのポイントに隠されています。
- 照射面積が大きいから脱毛完了が早い
- カートリッジ交換式だから効果を実感するまで何度も使える
- 1発0.0098円!コスパが最強
家庭用脱毛器・ケノンの購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
照射面積が大きいから脱毛完了が早い
家庭用脱毛器ケノンは照射面積が大きいために脱毛完了までが早いです。
照射面積は横3.5mm×高さ2.0mm=7.0cm²(平方センチメートル)。
他の家庭用脱毛器を見てみると、2cm²~4cm²程度のサイズが一般的です。
脱毛器ケノンは一般的な家庭用脱毛器よりも1.5~2倍近くの照射面積があるので。一度に広い範囲に照射することができ、脱毛を早く終わらせることができます。
脱毛器ケノンの購入者のなかには、実際に脱毛器の照射口をみて「販売サイトで見るよりも照射口がでかくて~」という方がいるほど。
脱毛を早く終わらせるためにも照射口が大きいとスピーディに脱毛ができるので肌への負担なども少なく脱毛できるでしょう。
カートリッジ交換式だから効果を実感するまで何度も使える
家庭用脱毛器ケノンはカートリッジが交換式です。
カートリッジとは、変更が可能なアタッチメント(先端のライト)の部分の事です。
実際に肌に照射する部分です。
一般的に家庭用脱毛器では、照射できる回数が決まっています。
そのため、カートリッジが交換式ではない脱毛器の場合は、規定の回数を打ち合わってしまうと脱毛器自体がゴミになってしまいます。
もう照射することができないので使いようがないですよね。
その点、家庭用脱毛器ケノンではカートリッジが交換式なのでカートリッジを交換すれば何度も照射することができます。
カートリッジを交換すればいくらでも照射できるので、効果を実感するまで半永久的に使用することができる脱毛器です。
1発0.0098円!コスパが最強
家庭用脱毛器ケノンは、照射回数がレベル1だと300万発。最大出力のレベル10でも50万発可能です。
全身を一通り照射したとしても1,200回も使える計算になります。
(商品名:スーパープレミアム)
一発照射する料金はなんと0.0098円というコストパフォマンスの高さ。
0.0098円とは、1円の100分の一の金額です。
照射一発打つのに実在する硬貨では到底表せないほどの金額で脱毛をすることができるんです。
※同時購入プレミアムカートリッジを9,800円で購入した場合
ケノンには残量を表示してくれる残量表示機能もあるのでいまどのくら打ったのか?あとどのくらい打てるのかが一目瞭然。
とはいっても、300万発も打てるのでかなりの頻度で使用続けないと到底使い切れない数の照射回数です。
脱毛器ケノンの商品情報

商品名 | ケノン(KE-NON)光美容器 |
サイズ | W290mm×D215mm×H90mm |
総重量 | 約1.6kg |
製造国 | 日本 |
熱量調整 | 10段階 |
ハンドピース重量 | 約120g |
安全装置 | Touch Sensor |
動作条件 | 温度 5℃~35℃湿度 0~80%RH |
保管条件 | 温度 -20℃~80℃保管条件:湿度 0~95%RH |
脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ

ここでは脱毛器ケノンの脱毛効果に関する内容についてまとめています。
- 脱毛方式について、仕組みは?
- 照射パワーについて
- パワーの強弱の切り替えはできるのか?
- 冷却クーリング機能について
- 連射モードの有無
- カートリッジ交換について
脱毛効果に関する評判
- 自分で言うのもなんなんですが超キレイになっています
- 2~3週間に1回程度の回数で照射をしていましたが、かなり毛が生えにくくなりました
- あまり高い照射レベルじゃなくても効果を実感できています
痛みに関する評判
- チリっとする痛みは少しありましたが、一瞬だけの痛みです
- ちゃんと保湿や冷却をしたら荒れたりすることはありませんでした
- 使い方にも書いてあるように保冷剤などで照射部位を冷やしてから照射し、照射後にもすぐに冷却すると痛みは感じませんでした
脱毛器ケノンの脱毛方式について/IPL方式の脱毛の仕組みについて
脱毛器ケノンにはIPL方式が採用されています。
IPL方式とは、インテンス・パルス・ライトの略で、特殊な光を照射することでその光が皮膚の下のメラニン色素に反応して、毛を作っている毛根や毛乳頭に熱を与えることで脱毛効果を得ます。
メラニン色素に反応させるため、黒々としたしっかりした毛ほど反応がでやすい脱毛方法です。
肌へのダメージが少なく、比較的短時間で照射することができると言われています。
脱毛サロンのキレイモやラココでも採用されている脱毛方式になります。
脱毛器ケノンの照射パワーについて/瞬間最大出力20%アップし脱毛効果が大幅アップ
脱毛器ケノンに標準装備されているスーパープレミアムカートリッジは従来品のプレミアムカートリッジと比べ、瞬間最大照射パワーが20%もアップしました。
瞬間最大出力がアップしたことで得られる脱毛効果も大幅アップします。
照射の強さ(瞬間最大出力)が上がるので得られる脱毛効果がアップするのは当然のことですよね。
より強い照射が可能になったことで、いままで以上に太い毛や濃い毛にも効果を発揮することができるでしょう。
パワーの強弱の切り替えはできる?/10段階で照射パワーの切り替え可
家庭用脱毛器ケノンでは照射パワーの強弱を切り替えることができます。
ただしくは、照射レベルを強弱で切り替えるというのではなく、1から10までの出力で照射するパワーを変えることができます。
照射レベル1がもっとも低く、照射レベル10がもっとも高い・強い照射レベルとなります。
ご自分の肌に合わせて照射レベルを10段階で自由に選ぶことができます。
まずはレベル1から試してみて、無理なく一番効果のありそうな照射レベルで脱毛をしてみましょう。
最大の出力(レベル10)でも50万発の使用ができる
標準装備されているスーパープレミアムカートリッジの瞬間最大出力が従来のカートリッジよりも20%アップしたケノン。
そんな脱毛器ケノンですが、照射モードが最大出力レベルの10で照射をしてもなんと50万発も照射できるんです。
50万発は、従来のカートリッジ(ラージ)の38個分。
1つのカートリッジで、いままでの38回分使用することができるんです。
1回の照射に500発程度打ったとして、10日に1回のペースで使用すると過程(年36.5回)。
そうすると1年間で15,000発。
単純計算すると、33年間も脱毛しつづけることができるというわけです。
脱毛器ケノンの冷却クーリング機能について/クーリング機能はありません
脱毛器ケノンには冷却クーリング機能はついておりません。
冷却クーリング機能とは、脱毛機で照射しながらその部位を冷却できる機能のこと。
照射前後で照射部位を冷却しながら照射することで痛みを抑えることができます。
残念ながら、脱毛器ケノンにはこういった機能がついておりません。
ただ、もともとケノンは照射時間を短くし肌への刺激を最小限に抑えています。
もし痛みが気になる方や、実際に照射をしみてみ痛みを感じる方は付属品として付いてくる保冷剤を使用しながら照射することをおすすめします。
冷却クーリング機能がないため照射毎に冷却の必要がある
脱毛器ケノンでは冷却クーリング機能がついていませんが、肌への刺激を最小限に抑えています。
ただ、やはり照射時には肌をいたわる必要があります。
そのため脱毛機で照射する前後には補正剤などで肌を冷却し、ケアをしながら照射をしてください。
保冷剤などを使用すると良いでしょう。
ケノンを購入すると付属品としてクーリングパック(保冷剤)×2つ付いてきます。
冷却が足りないと肌へのダメージがでたり、刺激を感じたしするので冷却は欠かせません。
照射前に10秒程度の冷却を行うと痛みが軽減される
脱毛器ケノンで照射する前に照射する部位を、一発一発照射する前に保冷剤等で10秒程度冷却をしてから照射するようお願いしております。
1部位1回ではなく、照射ごとに冷却が必要です。
保冷剤で冷却することで、冷却効果を得られ痛みを軽減することができます。
冷却から間をおいてしまうとせっかく冷やした効果がなくなってしまうので、保冷剤で冷やしたらすぐに脱毛機で照射をしてください。
照射後も同じように10秒程度冷却することも推奨しております。
脱毛器ケノンの連射モードの有無/3連射、6連射が可能
脱毛器ケノンには連射モードがあります。
連射できることで連続で照射ができるのでよりスピーディに効率よく脱毛をすることができます。
ケノンの連射モードとしては、3連射と6連射があります。
1回ごとの照射ではなく、連続で照射したい場合には3or6回を選びましょう。
連射方法は、一度照射したあとそのままボタンを長押しすることで連続照射ができます。
ケノンでは最大6連射ができ、6連射をする場合には6回のショットが終わるまでボタンを長押し続けると6連射することができます。
脱毛器ケノンのカートリッジ交換について/カートリッジ交換ができるから満足できるまで使うことができる
脱毛器ケノンはカートリッジの取り外しができ、交換することで半永久的に使用することができます。
一般的にカートリッジの取り外しはできず決められた照射数を打ち終えてしまうともう照射することができなくなります。
ですが、ケノンではケノン購入時にカートリッジが1つ付いてきて、その後もカートリッジだけを購入することができるので、半永久的に脱毛器をしようすることができます。
満足するまで脱毛器をしようすることができるのでかなりコスパがいい商品となっています。
脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ1
ケノンの存在を知っていましたが購入までかなり悩みました。
本当に効果があるのか正直不安でした。
そんなときに「埋没毛も脱毛できた!」という評判をみて購入を決めました。
実際にケノンを使い始めてみて3ヶ月位だったと思います。
かなり効果を実感しています。
自分で言うのもなんなんですが超キレイになっています。
間近で見ると年齢なりの部分はありますが少し離れてみると、かなり綺麗になりました。
ケノンを買うまではカミソリで処理をしていたのでお肌もボロボロになっていました。
スネは皮膚はボコボコなうえに、埋もれ毛でとても人前で素足など見せれるような状態ではありませんでした。
ケノンで脱毛をしてからは肌を見せる洋服も苦になりません。
むしろ見てほしいくらいです。
脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ2
2~3週間に1回程度の回数で照射をしていましたが、かなり毛が生えにくくなりました。
冬場はあまり肌を露出する服を着ることがないのであまり使用していませんでした。
その影響もあってか毛は伸びてきていましたが、本数も減り埋没毛もなくなっていました。
脇の毛なんかは太い毛でしぶとく生えてきますが確実に減っています。
肌感でケノンを使う前の5分の1ぐらい?
毛も柔らかくなっています。
たまにカミソリで処理をしたりするんですがその際にもカミソリ負けをすることはありません。
腕も膝下も知らない間にほとんど毛が無くなりました。
めんどくさがりやなので2~3週間に1回脱毛をする感じだったのですが、もっとペースを早めたらより早く効果を得られたのかなと思っています。
脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ3
いままでいくつもの脱毛器を試しました。
片手では数え切れないくらいの金額を使って来ましたが満足できる効果が得られず。
エステにも通った経験もあるのですが、最初はよかったのですがだんだんと通うのがめんどくさくなってきた上に、勧誘のしつこさにもうんざり。
次第に足が遠のいてしまい脱毛効果を得られないままでした。
今回こそはという思いでケノンを購入。
2~3ヶ月は使ってみても効果が出ませんでした。
でも、3ヶ月~からようやく毛が生えてくるのが遅くなっていることを実感。
私はあまり高い照射レベルで照射していなかったのも関係しているのかもしれません。
ただあまり高い照射レベルじゃなくても効果を実感できています。
音なども気にならないので、夜中にもできます。
今後も継続して続けていきたいと思います。
脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ4
1ヶ月前に勝って、すでに3回使用しました。
本当に生えてきません!
いままでの無駄毛処理の時間はなんだったのかと、思うほどです。
私が脱毛している部位は、主に脇とスネと腕です。
1回目は照射レベルを8で行いました。
正直、いきなり強すぎるかなとも思ったのですが。
実際に照射した翌日には照射部位の毛を引っ張ってみるとスルスルと抜けました。
1回でかなりの効果を実感。
2回目からはレベル10で照射。
照射前後には保冷剤で冷やしたり、照射後は保湿もしっかりやっているので特に問題はありません。
ツルツルになっている部位を眺めているとニヤけてしまうほどです。
今後はVIOやまだ脱毛をしていない部位もやってみようかなと思っています。
脱毛器ケノンの脱毛効果に関する口コミ5
以前、脱毛サロンに通っていましたがサロンを止めて、ケノンを購入しました。
理由としてはサロンで脱毛をしても時間が経つとすぐに生えてくるからです。
一生通わないといけない?と思い、それならと家庭用脱毛器に切り替えました。
実際に使ってみると、最初は全然効果の実感がありませんでした。
失敗した…と思いました。
でも、高い買い物だったしと半分意地になって1ヶ月~2ヶ月続けてみると、5回目くらいだったでしょうか毛がポロポロと抜けてくるようになりました。
脇とデリケートゾーンを中心に脱毛をしていますが、キレイな状態をキープできています。
今後は他の部位にも使っていく予定です。
あのときすぐに諦めなくてよかった~と感じています。
脱毛器ケノンの痛みに関する口コミ1
私は平均して照射レベル6~7くらいで脱毛をしていました。
照射する前後には必ず保冷剤で冷やして下さい。
私の場合は最初、腕が真っ赤になって跡が残りました。
カサカサやかゆみが長引いたりもしたので、いきなり高い照射レベルで照射するのではなく、徐々にレベルを上げていくことをおすすめします。
レベルの調整と、照射前後にもう少しきちんと保冷剤で冷やしていたら全然違ったと思います。
めんどくさがらずに最初はきちんと指示に従ったほうがいいですね。
定期的に照射していくと確実に毛が減ったり、生えにくくなっていたりと脱毛効果はきちんと感じれているので、使用方法をきちんと守って照射すると痛みを抑えながら脱毛効果を得れるとおもいます。
脱毛器ケノンの痛みに関する口コミ2
1回脱毛サロンに行ったんですが、完全にツルツルになるには最低でも2年かかると言われて断念。
2年も通い続けるなんて私には無理です。
そんなときに家庭用脱毛器を探し始めてケノンに出会いました。
値段も結構するので購入を迷いましたが、照射レベルが10まであるということを知り、強い照射もできることが私向きかなと思い購入を決意。
いきなりレベル10は痛いかもと思い、レベル8からスタート。
ただ、とにかく早く効果がでてほしかったのですぐにレベル10に切り替え。
チリっとする痛みは少しありましたが、一瞬だけの痛みです。
ちゃんと保湿や冷却をしたら荒れたりすることはありませんでした。
もともと毛の薄い腕はほとんど生えてこなくなりましたがし、ヒザ下なんかも生えてくる周期が遅くなってる感じがします。
目に見えて効果が出てくるので、楽しくていろいろなところに試しちゃっています。
脱毛器ケノンの痛みに関する口コミ3
以前脱毛エステに通っていましたが、毎回勧誘がひどくうんざいしていたので、家でできる家庭用脱毛器を探していました。
評判とかいろいろみて良かったケノンを買うことにしました。
痛みがあるような感想も見ていたので、多少は覚悟していました。
実際に使ってみると、輪ゴムが当たるような感じがありました。
ただ、使い方にも書いてあるように保冷剤などで照射部位を冷やしてから照射し、照射後にもすぐに冷却すると痛みは感じませんでした。
痛みに関しては私はあまり気になるものではなかったです。
それにケノンは照射面積が大きいので短時間で終わります。
時間が短いので痛みを感じることなく早く終えることができているのかもしれません。
脱毛器ケノンの痛みに関する口コミ4
ケノンを使い始めて1ヶ月でポロポロと毛が抜け始め、2ヶ月半で部位によってはですがほとんど毛が生えてこなくなりました。
正直ここまで脱毛効果があるとは想像もしていなかったのでビックリしています。
ケノンを使う前は脱毛効果がきちんとでるのか?という不安と、痛みについての不安もありました。
なので、最初は控えめにレベル5で脱毛をしてみることに。
ただ痛みとかが全然なく平気だったのですぐに最大レベルのレベル10に上げました。
現在は週一程度、レベル10で脱毛機を使用しています。
スネとワキと腕、VIOに使っていますが、かなり効果を実感しています。
体毛がコンプレックスだったので本当に救われています。
女性にしては濃くて気になっていたヒゲにも使う予定です。
脱毛器ケノンの痛みに関する口コミ5
いまでは買ってよかったと思っていますが、購入前はかなり疑っていました。
だった、広告が凄いんですもん。
サイトも胡散臭くて本当に大丈夫?と思うほどです。
ただ、レビューを見てみると本当っぽかったので、かなり悩みはしたんですが購入を決意。
半年くらい使ってみて、ヒザ下と腕はかなりツルツルになりました。
毛が生えてくるのも遅くなってきている実感がり、ケノンを使う頻度も下がっています。
私は照射レベルを10で使用していますが、たまに熱さを感じる程度でほとんど痛みは感じません。
個人差はあるんでしょうが。
照射したあとには保湿を忘れないようにケアをしているので、痛みを感じたりしていないのかもしれませんね。
保冷剤もセットでついてきたので、照射する前と後にはきちんと部位を冷やしてから照射しています。
脱毛器ケノンの料金に関する口コミ/購入方法について

ここでは脱毛器ケノンの購入方法や支払い方法。
料金に関する感想をまとめています。
ケノンの購入方法は主に2通りあります。
公式サイトから購入するか、通販サイトから購入するかです。
公式サイトから脱毛器を購入する場合は、さまざまな支払い方法にも対応しているのでご自分の都合の良い支払い方法を選ぶといいでしょう。
料金に関してどのような評判があるのか
- 正直私にとって安い買い物ではなかったのですが、値段以上の価値は十分にありました
- もっと早く買えばよかったと後悔しないためにも早めに購入を検討してみてください
- 家庭用脱毛器だと自宅で好きなときに自分のタイミングで脱毛ができるので効果さえきちんと出るならスコパは家庭用脱毛器の方が絶対に良いですよね
など
脱毛器ケノンの購入方法は?
脱毛器ケノンの購入方法は主に2通りです。
- ケノン公式サイト(アローエイト)
- Amazonや楽天などの通販サイト(エムロックが運営する通販ショップ)
- ヨドバシ.com(ヨドバシカメラ通販サイト)
アローエイトとは、ケノンを販売している会社。
エムロックはアローエイトのグループ会社であり、ケノンの販売を行っております。
ケノンを購入する場合、最も一般的なのが公式サイトからの購入です。
公式サイトの他にも、Amazonや楽天などの大手通販ショッピングサイトや、家電量販店でいえばヨドバシカメラの通販サイトのみでケノンの購入が可能です。
脱毛器ケノンの支払い方法
支払い方法 | 支払い回数 |
代金引換 | 1回 |
ヤマト運輸 対面決済(クレジットカード、デビットカード) | 1回 |
クレジットカード払い | 1回、2回払い、3回以上の分割、リボ払い |
銀行振り込み | 1回 |
ショッピングローン(口座引き落とし) | 3、6、10、12、15、18、20、24回 |
脱毛器ケノンの料金に関する口コミ1
ママ友がケノンを教えてくれ、試しに使わせてもらい購入を決意しました。
正直私にとって安い買い物ではなかったのですが、値段以上の価値は十分にありました。
長年、剃刀と毛抜きを使用して毛の処理を行っていました。
ただ、剃刀や毛抜きだと綺麗に処理ができないうえに、処理の影響ででてしまう肌の痛みにずっと悩んでいました。
子供もいるのであまり時間がかけられないので処理が雑になってしまっていたかもしれません。
以前はエステにも通っていましたが、通う時間を確保するのが難しいですし、勧誘が凄かったので通うのを止めてしまいました。
自宅でいつでも全身に使用できるので買ってよかったです。
日によって照射する場所を変えまんべんなく脱毛することができ、毛の生えるスピードも遅くなってきました。
毛に対するコンプレックスがあったのですがだいぶ減りました。
脱毛器ケノンの料金に関する口コミ2
もっと早く買えば良かったです。
価格が私にとって高額な商品だったので購入するまで少し時間がかかりました。
私はデリケートゾーンの脱毛をしたくてケノンを購入しました。
かなり剛毛だったのですが、2週間に1回の頻度で使用していくと目に見える効果がでてきました。
デリケート部分の毛がほとんどなくなりました!
まだ少し残っているので、あと何度か脱毛をしたら十分かなって思っています。
購入から5ヶ月くらいでそこそこの効果を得られてきて、レベル7から8に上げるとあっという間に無駄毛がなくなっていきました。
徐々にレベルを上げ、調整しながら脱毛すると良いのかもしれません。
高額な商品ではありますが無駄毛に悩んでいる方には本当にオススメです。
もっと早く買えばよかったと後悔しないためにも早めに購入を検討してみてください。
脱毛器ケノンの料金に関する口コミ3
脱毛サロンよりかは安いかなと思い家庭用脱毛器を買うことにしました。
サロンは料金もなかなかしますし、その上一回キャンセルしてしまうと次の予約がなかなか取れないと聞きます。
その点、家庭用脱毛器だと自宅で好きなときに自分のタイミングで脱毛ができるので効果さえきちんと出るならスコパは家庭用脱毛器の方が絶対に良いですよね。
高い脱毛料金を支払ってなかなか通えないって…と思いサロンではなく家庭用脱毛器を買うことにしました。
最初はレベル3程度で指の毛とヒザ下を照射しました。
半日でどちらも細い毛を引っ張るとスッと抜けました。
その後、ヒザ下への照射レベルは8まで少しずつ上げて照射をしています。
レベル8くらいならきちんと冷却しながら照射すると熱くもかゆくもなく平気です。
脱毛効果はきちんと出ているのでツルツルになるまでがんばります!
脱毛器ケノンの料金に関する口コミ4
高い買い物ではあったんですが、実際に使ってみて効果を感じると結果的には安いかもと感じています。
私はケノンを買うまでに、毛の処理にかなりの時間を費やしてきました。
でも、だからといって毛の処理に終わりはないですし、1日何分使ってるの?と絶望するくらい。
時間の無駄だとは思いつつも、女子力をキープするためには化の処理は欠かせないし、、、
しかたなく続けていたんですが、我慢の限界が来てしまい、思い切ってボーナスでケノンを購入。
すでに全身に2回脱毛しました。
2回終えて、一番効果があったのは脇とヒザ下で、ほとんど目立たないレベルになってます。
これだとミニもはける!と思ってます。
いままでの毛の処理に費やしていた時間と苦痛を考えると思い切って買ってよかったです。
これからが楽しみです。
脱毛器ケノンの料金に関する口コミ5
家庭用脱毛器は何年も前からいろいろ気になってみてはいたのですが、なかなか重い腰があがらず購入まで至りませんでした。
ですが、娘も大きくなり思春期を迎えました。
毛を気にする年齢になり、実際毛のことで悩んでいたので娘にも使えたらいいかなと思いケノンを購入。
いまでは娘と私、二人で一緒にケノンを使っています。
ケノンは娘も使えるくらい操作が簡単で、手軽に使うことができます。
照射レベルはお互い低いレベルからはじめていますが、3.4回目あたりから毛が生えてくるのが遅くなっている感じがしています。
娘はそのかいもあってか、以前とは違い体育の授業も嫌がらずに受けてくれています。
娘と使えているのでコスパ的にもかなりいいです。
脱毛器ケノンの使い方
ここでは脱毛器ケノンの使い方について解説しています。
- この脱毛器の使用頻度について:約1週間の間隔を推奨
- この脱毛器の使用可能な範囲について:ほぼ全身の脱毛が可能(ヒゲやVIOも含む)
- この脱毛器の使用前の準備について:カミソリやシェーバーなどでムダ毛の処理
- この脱毛器の使用手順について:1~8つの手順あり。詳しい手順の説明あり
脱毛器を正しく使うことでより脱毛効果を実感できるようになるでしょう。
ただし、脱毛器の使い方を把握せず、脱毛を進めてしまうと満足できるような脱毛効果が得られないだけではなく、危険を及ぼす可能性もあります。
火傷や肌荒れなどをしてしまう場合もあるので、きちんと使い方を理解した上で脱毛を進めていきましょう。
脱毛器ケノンの使用頻度について
脱毛器ケノンの使用頻度は約1週間の間隔が推奨されております。
これはケノン公式ユーザーサポートサイトにて、記載がされております。
同じ場所へ照射する場合は1週間は期間を空ける。
そして、最低でも4〜5回は照射を繰り返してみてください。
毎日照射したからといって効果が早くなるわけではないのでご注意ください。
約1週間の間隔でご利用ください。同じ場所へ照射する場合は1週間は期間をあけ、最低でも4~5回は繰り返し、5回目以降が必要な場合はお肌の様子を見ながらご利用ください。
脱毛器ケノンの使用可能な範囲について
脱毛器ケノンの使用可能な範囲はほぼ全身可能です。
腕や足などは当然のこと、ヒゲやVライン・指毛・顔などへの照射もケノンではできます。
一般的な脱毛器ですと、顔やVライン・指毛など照射が難しいとされている部位にもケノンでは対応しています。
ただし、顔などへの照射を行う際は注意が必要です。
目、唇部位への直接の照射、眼球付近などお顔の一部への照射は安全面から照射はお控えください。
顔に使用する際には細心の注意を払って使用してください。
脱毛器ケノンの使用前の準備について
脱毛器ケノンの使用前の準備としては、まずは脱毛器で照射を予定している部位の無駄毛の処理が必要となります。
無駄毛の処理は、カミソリやシェーバーなどで照射予定部位の無駄毛をキレイに剃ってください。
無駄毛の処理を行わないまま脱毛器で照射してしまうと、脱毛効果が得られにくくなる可能性があります。
また、使用後のカートリッジの照射口やフィルターに毛の焦げカスが付着してしまい、汚れの原因となります。
脱毛器を使用する前には必ず無駄毛の処理を行ってから照射しましょう。
脱毛器ケノンの使用手順について
脱毛器ケノンの使用手順は、
- 使用手順1:照射する部位の無駄毛をカミソリやシェーバーで無駄毛をカット
- 使用手順2:ケノン本体にコードを接続し、電源を入れる
- 使用手順3:カートリッジを付け、起動スイッチを入れる
- 使用手順4:照射レベルを設定する
- 使用手順5:照射する部位を保冷剤で約10秒前後充分に冷却する
- 使用手順6:冷却後、間を置かずすぐに照射する
- 使用手順7:照射後、同じように保冷剤で約10秒前後冷却する
- 使用手順8:照射し終わったら保湿ケアをする
通常、ケノン照射後にケアは必要していませんが、ローションや冷えたタオルで照射部位を冷やすなどケアをする方もいるようです。
ただし、脱毛器使用後は肌が敏感になっているので刺激の強い化粧品はお控えください。
脱毛器ケノンのよくある質問

ここでは脱毛器ケノンのよくある質問をまとめています。
- よくある質問1:脱毛器ケノンはどのような人におすすめですか?
- よくある質問2:脱毛器ケノンの保証期間と補償内容について
- よくある質問3:保証書はセット内容に含まれていますか?保証書を紛失した場合は保証はできませんか?
- よくある質問4:修理の際の送付先を教えてください
- よくある質問5:保証期間終了後の修理について教えてください
- よくある質問6:使用前の除毛は電気シェーバーで行いますか?カミソリや毛抜きはダメですか?
- よくある質問7:他の脱毛サロンに通っていますがホームケアとして併用しても大丈夫ですか?
決して安い値段ではない脱毛器です。
購入してから後悔しないためにも購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
脱毛器ケノンはどのような人におすすめですか?
脱毛器ケノンがおすすめな人はやはり脱毛サロンやクリニックに通うことが難しい方です。
ケノンだと自宅で脱毛ができるので、仕事や子育て、学校が忙しくサロンに通うことが難しい方でも脱毛をすることができます。
サロンに通うとなれば日中に時間を作る必要があるのですが、ケノンだと空いた時間に脱毛をすることが可能。
夜中でも脱毛ができるのがなんといっても良いところです。
大きな音がでるわけでもないので、夜中でも時間を気にする必要がありません。
脱毛器ケノンの保証期間と補償内容について
脱毛器ケノン本体にはメーカー1年保証がつきます。
購入後1年以内であれば故障した場合にも保証が適用されます。
取扱説明書の注意に従って正常に使用していたのにも関わらず故障した場合には、この保証制度が適用されます。
購入後1年以内に故障したということであればお客様相談窓口に商品を送付すると修理してもらえます。
また、別途料金がかかりますが、オプションとして延長保証(2種類)をつけることもできます。
- 自然保証プラン…メーカー保証に+2年の保証をお付けし、合計3年間の保証が受けられるプラン
- 事故保証プラン…自然保証プランに更に事故保証をお付けしたプラン。落下時の衝突などで破損した場合にも保証が適用。
保証書はセット内容に含まれていますか?保証書を紛失した場合は保証はできませんか?
脱毛器ケノンの保証書はセット内容に含まれています。
化粧箱のなかに取扱説明書と保証書がセットになっているので、万が一のためになくさないように大切に保管をしておきましょう。
基本的に脱毛器ケノンの保証を受けるには保証書が必要となります。
保証書がないと保証を受けることができない可能性もあります。
もし、保証書をなくした場合でも正規販売店での販売履歴の確認が取れるようだ保証を受けることができます。
非正規販売店での購入だと該当しませんのでご注意下さい。
修理の際の送付先を教えてください
脱毛器ケノンの修理の際の送付先は、サービスセンターへの送付となります。
ただし、故障をしたからといっていきなり製品をサービスセンターへ送りつけても対応はしてもらえません。
まずは以下の手順にて、対応をしてください。
修理を依頼したい場合の手順
- 電話にて症状を知らせる
- サポートセンターまで製品を送る
- 製品到着後、検品
- 症状・お見積もりについて電話にて連絡がくる
- 修理を依頼するか、しないか決める
- 5に沿って対応
電話は説明書の裏面にある電話番号へ連絡
平日:午前10時~夕方17時
土日祝日:休
年末年始等休業あり
保証期間終了後の修理について教えてください
ケノンには1年間の無償保証期間がついます。
また、別売りでオプションとして延長保証(2種類)をつけることもできます。
ただし、購入時についている1年間の無償保証期間が終了したとも、修理費用はかかってしまいますがメーカーサポートを受けることはできます。
修理費用一覧
- 基本検査費用:4,000円
- 本体基盤:6,300円~:
- ハンドピース及びケーブル:3,000円~
- 操作パネル:2,300円~
- 外装部品:1,500円~
修理金額は、基本検査費用+各修理部位の金額となります。
使用前の除毛は電気シェーバーで行いますか?カミソリや毛抜きはダメですか?
脱毛器ケノンを使用する前には、照射部位のムダ毛をキレイにする必要があります。
無駄毛処理を怠ると、脱毛効果が得られにくくなったり、使用後のカートリッジの照射口やフィルターに毛の焦げカスが付着してしまい、汚れの原因となります。
使用前の除毛はカミソリやシェーバーで行っていただいて構いません。
毛を剃る程度で十分ですので、毛抜やワックス・無駄毛処理テープなどで毛を抜く必要はありません。
毛を抜いてしまうと逆にエネルギーの吸収が減り、脱毛効果ができくくなるので注意が必要です。
他の脱毛サロンに通っていますがホームケアとして併用しても大丈夫ですか?
脱毛器ケノンを使用しながら、脱毛サロンに通っている方もいらっしゃるようです。
ケノンの脱毛方式はIPL方式と言われるもの。
IPL方式
特殊な光を照射することでその光が皮膚の下のメラニン色素に反応して、毛を作っている毛根や毛乳頭に熱を与えることで脱毛効果を得ます。メラニン色素に反応させるため、黒々としたしっかりした毛ほど反応がでやすい脱毛方法です。
脱毛機とサロンの脱毛方式・効果が違う場合もあるで併用しているのでしょう。
脱毛機とサロンでの脱毛を併用する場合には、一度サロンスタッフに相談してみるのも1つの手です。
脱毛器ケノンの口コミ・評判のまとめ
家庭用脱毛機として人気を誇るケノン。
ケノンの特徴は大きく3つあります。
- 照射面積が大きく脱毛完了までの早さ
- カートリッジ交換式だから何度も使える
- 1発0.0098円のコスパの良さ
脱毛クリニックや脱毛サロンでの脱毛ももちろん魅力的ですが、自宅で脱毛ができてしまうほど楽な事はないですよね。
家庭用脱毛機だと自分の好きなタイミングで手軽に脱毛ができます。
予約を取る手間も、通う手間もありません。
脱毛クリニックやサロンは予約の取りにくさを耳にすることもあります。
高額な料金を支払っているのに自分の好きなタイミングで施術が受けれないのはちょっと。。。
家庭用脱毛機・ケノンではそういった心配は一切ありません。
クリニックやサロンでの脱毛をお考えの方は一度ケノンの購入も検討してみるといいかもしれませんね。