脱毛器ケノンはVIOに使っていいの?VIOへの効果について紹介します

家庭用脱毛器・ケノン(ke-non)はVIOに使ってもいいのか?
VIOとはデリケートゾーンです。
- Vライン…ビキニライン
- Iライン…陰部の両ワキ
- Oライン…肛門まわり
ke-nonを知名度もあり、多くの方が実際に使用している家庭用脱毛器です。
男女問わず、幅広い世代の方が愛用しています。
そんな脱毛器ですが、ke-nonはデリケートゾーンの脱毛にも使っても大丈夫なのか。
また大丈夫な場合、この脱毛器を使用してデリケートゾーンを脱毛した場合の効果について紹介します。
これらの部位は他の部位に比べ肌が敏感で脱毛をする際にも痛みが強いと言われている部位となります。
そんなVIO(デリケートゾーン)の脱毛をこの脱毛器で行ってもいいのか、大丈夫ならきちんと脱毛効果は得られるのか、気になるところですよね。
もし効果がないならそもそも脱毛をしても意味がないですよね。
ケノンはVIO脱毛できる!Iライン・Oラインへの使用は注意が必要
VIO(アンダーヘアー/デリケートゾーン)の脱毛も可能です。
- Vライン(ビキニライン)
- Iライン(陰部の両わき)
- Oライン(肛門まわり)
楽天市場やYahoo!ショッピングのランキングで1位を獲得するなど家庭用脱毛器でNo1と言っていいほど人気のあるケノンは腕や脚などの部位の他にもデリケートゾーンや髭の脱毛も可能。
全身に使うことができます。
ただし、Iライン(陰部の両わき)やOライン(肛門まわり)に照射する場合は注意が必要です。
粘膜部分に照射してしまうとやけどや炎症などのトラブルが起きてしまうので粘膜部分への照射はNG。
サロンやクリニックでも粘膜部分への照射をやっていないところがほとんどです。
Iライン、Oラインを照射する際には粘膜などを布などでガードしながら照射するといいでしょう。
Q.ケノンはVIOに使えますか?
VIO(アンダーヘアー/デリケートゾーン)の脱毛も可能です。
- Vライン(ビキニライン)
- Iライン(陰部の両わき)
- Oライン(肛門まわり)
ただ、先程も紹介したように粘膜部分への照射はNGです。
また色素が沈着した部分に使用する場合には肌のトラブルが発生しやすいことがあります。
そのため、照射部位を保冷剤や冷却ガスなどでしっかり冷却(クーリング)した上で照射してください。
照射レベルはレベル1(もっとも低いレベル)から肌の調子をみながら少しずるレベルを上げていってください。
デリケートゾーンはとくにデリケートな部分なため、照射前に照射部位を冷却(クーリング)する、照射レベルは徐々に上げるなど使用方法を守り安全に脱毛をしていってください。
多くのケノンユーザーはIライン・Oライン脱毛をしています!
ケノンを使って多くの方がIラインやOラインといったVIOの脱毛を行っています。
「脇、デリケートゾーン、足に使ってますが口コミ通り4.5回で毛が細くなっていると目に見えて実感!」
「使ってみたところたった一回で伸びの遅いところが、ちらほらありびっくりしました」
「顔はもちろん、デリケートゾーンと幅広く使えるので買って良かった!」
など、実際にデリケートゾーン脱毛にケノンを利用している方が多くいます。
デリケートゾーン脱毛はサロンやクリニックでも当然することはできますが、やはり「誰かに見られるのはちょっと…」という方も多いのではないでしょうか。
自宅で自分一人でデリケートゾーンの脱毛ができます。
自宅で自分一人でデリケートゾーンの脱毛できるということで、この脱毛器でVIO脱毛をする方が多くいるのでしょう。
脱毛器ケノンを実際に使った体験談を紹介します!VIO脱毛の効果をレビューします

ここでは家庭用脱毛器・ケノン(ke-non)を実際に使った体験談を紹介していきます。
この脱毛器はVIO(デリケートゾーン)の脱毛も可能な脱毛器ではあります。
ただ、実際にデリケートゾーンの脱毛効果が得られるのかはまた別の話。
ケノンを使用して本当にデリケートゾーン脱毛の効果が得られるのか。
実際にこの脱毛器を使いVIO(デリケートゾーン)脱毛を行った方の体験談を紹介します。
- 1回目の使用後
- 2回目の使用後
- 3回目の使用後
- 10回目の使用後~
使用開始から1年後
と段階的に見ていきます。
脱毛器を使用して1、2回目で目に見える効果は得られるのか。
また、どのくらいの回数を重ねたら期待するような効果が得られるのか。
人それぞれ期待する脱毛効果は違うでしょうが、体験談を参考にしてみてください。
【体験談】ケノン使用の経過/1回目の使用後
ケノン(ke-non)を使いVIO脱毛をしてきた体験談を1回、2回、3回、10回、使用開始から1年後と5回に分けてレビューしていきます。
ke-nonを使ってVIO脱毛の経過/1回目の使用後
ke-nonを使いデリケートゾーンの脱毛を開始。
1回目のVIO脱毛ではほぼ効果はありませんでした。
ただ、さすがに1回で効果がでるとは思ってもいないので想定内です。
使い方もわかってきたので2回目以降にどのような効果が感じられるか楽しみにしています。
【体験談】ケノン使用の経過/2回目
ケノン(ke-non)を使ってVIO脱毛の経過/2回目の使用後
ke-nonを使い2回目のデリケートゾーン脱毛を終えました。
2回目の脱毛は1回目から1週間後くらいに行いましたが、2回目の脱毛を終えてもとくに大きな変化は見られていません。
毛が抜け落ちたり、スルリと抜けて落ちてくるような感じはありません。
他部位だと2回目でもかなり脱毛効果を実感できる部位もあると思うのですが、VIOはやはり毛が濃くてしっかり毛が生えているのでそこまですぐに効果がでてはくれないようです。
VIO脱毛を継続していきます。
【体験談】ケノン使用の経過/3回目
ケノン(ke-non)を使ってVIO脱毛の経過/3回目の使用後
ke-non使い3回目のデリケートゾーン脱毛を終えました。
3回目の脱毛直後には変化はなかったのですが、脱毛から1~2週間経過したあたりに勝手にアンダーヘアが抜けて落ちてきました。
「3回目でこんなにも効果がでるのか?」とびっくりするほどでした。
ただ、しばらくすると脱毛前の状態くらいに毛が生えてきて元通りといった状態になりました。
抜けて、また生えてきて前と同じくらいの毛量のアンダーヘアの状態になっているので徐々に脱毛効果が見え始めているのは間違いないです。
【体験談】ケノン使用の経過/10回目以降
ケノン(ke-non)を使ってVIO脱毛の経過/10回目の使用後
ke-nonを使い10回目のデリケートゾーン脱毛を終えました。
3回目の脱毛後はアンダーヘア(Vライン、Iライン、Oラインすべて)が抜け落ちて生え変わったという状態でした。
10回目を終えると、毛が薄く細くなり、伸びるペースも遅くなってきました。
目に見えて効果を実感できているような状態です。
毛が薄く細くなったり、伸びるペースも遅くなってきているので自己処理もかなり楽になっています。
【体験談】ケノン使用の経過/使用開始から1年後
ケノン(ke-non)を使ってVIO脱毛の経過/使用開始から1年後
ke-nonを使いはじめてから1年半が経過しました。
回数でいうと25回前後。
結果は「アンダーヘアがほとんど生えなくなった」と言っていい状態になりました。
個人的に大満足の結果です。
もちろん完全に生えてこないわけではないですが、自己処理やke-nonを使う頻度もかなり減っています。
年に3回もすれば十分なくらいです。
※年に3回の自己処理で十分なくらいです
またサロンやクリニックと比べるとやはり時間がかかっているのでしょうが、自宅でできることを考えたらとても満足しています。
脱毛器ケノンのVIO脱毛の効果的なやり方

- 事前に必ずシェービング
- まずは全照射する
- 照射前はクーリング
- 照射
- 照射後もしっかりクーリング
- 照射後はしっかり保湿
家庭用脱毛器・ケノン(ke-non)はVIO(デリケートゾーン)の脱毛にも使用ができると説明しました。
また体験談なども見てもらったように、回数を重ねていくごとに脱毛効果も得ることができます。
ここではそんなke-nonを使ったデリケートゾーンの脱毛を、より効果的に行う方法について紹介していきます。
「できるだけ早く脱毛効果を得たい」誰もがそう願っていることでしょう。
デリケートゾーンともなれば多少の痛みも出てくるでしょうから、できるだけ回数を少なく抑えたいと思うのは当然のこと。
ke-nonを使いデリケートゾーンの脱毛を効果的に行う方法を6つ紹介していきます。
ケノンの使い方1・事前に必ずシェービング!
脱毛器・ケノン(ke-non)のVIO脱毛の効果的な使い方を6つ手順に分けて解説します。
ke-nonのデリケートゾーン脱毛の効果的な使い方の1つ目は事前に必ずシェービングをするです。
ke-nonで脱毛をするまえには必ずシェービングをしましょう。
シェービングでムダ毛を処理することでより高い脱毛効果を得ることができます。
また、痛みを感じにくくする効果もあります。
シェービングには電気シェーバーがおすすめです。
肌への負担が少なく簡単にシェービングができます。
ケノンの使い方2・まずは全照射する
ke-nonのVIO脱毛の効果的な使い方の2つ目はまずは全照射するです。
いきなり脱毛をしたい部位にピンポイント照射をするのではなくまずは脱毛したい部位を全体的に照射していきます。
理由としてはいきなりピンポイントで照射してしまうと打ち間違いなどが起きてしまう可能性があるからです。
打ちはじめは照射の強さや肌へのダメージなどを確認する必要もあります。
打ち間違いを防ぐためにもまずは全体的に照射をしていきましょう。
ケノンの使い方3・照射前はクーリング
ke-nonのVIO脱毛の効果的な使い方の3つ目は照射前はクーリング(冷却)をするです。
脱毛器で照射すると個人差はありますが多少なりとも痛みを感じる方が多くいます。
そのため照射による痛みを軽減させるためにも照射前はクーリング(冷却)をおすすめします。
また肌トラブルにつながる場合もあるの照射前に冷却は欠かせません。
保冷剤をタオルで包んだり、冷却ジェル・冷却ガスなどを使用し脱毛予定の部位を冷やしてください。
ケノンの使い方4・照射
ke-nonのVIO脱毛の効果的な使い方の4つ目は照射です。
シェービング→全照射→クーリング(冷却)まで済んだら実際に脱毛を死体部位へ照射をしていきます。
ここで注意が必要なのが徐々に照射パワーを上げていくということです。
いきなり最大の照射パワーで脱毛をすると強く痛みを感じたり、打ち間違いをしてしまうかもしれません。
まずは一番弱い照射パワーからはじめ、徐々に照射パワーを上げていくことで痛みを少なく、打ち間違いもせず脱毛を進めることができます。
ケノンの使い方5・照射後もしっかりクーリング
ke-nonのVIO脱毛の効果的な使い方の5つ目は照射後はしっかりクーリング(冷却)をするです。
照射を終えたあとも照射前と同じようにしっかり脱毛部位をクーリング(冷却)してください。
クーリングのやり方としては照射前と同じようにタオルで包んだ保冷剤や冷却ジェル・冷却ガスでOKです。
照射したまま放置しておくと、炎症やかゆみ・やけどなどの肌トラブルにつながる可能性もあるので照射後もしっかりクーリングしましょう。
ケノンの使い方6・照射後はしっかり保湿
ke-nonのVIO脱毛の効果的な使い方の6つ目は照射後はしっかり保湿をするです。
照射後のクーリング(冷却)が終わったら、次に保湿をします。
保湿の目的も炎症やかゆみ・やけどなどの肌トラブルを防ぐためです。
ヒゲやデリケートゾーンなどはとくに肌が敏感なので照射後は丁寧な保湿を心がけてください。
市販のボディクリームやローションなどで照射部位に対して、こすらずに優しくなじませるように保湿をしましょう。
油分の多いクリームやオイルは肌の負担になる可能性もあるので避けましょう。
脱毛器ケノンはVIOに効果あった?SNSの口コミを調査しました

家庭用脱毛器・ケノン(ke-non)を使用した感想はInstagram(インスタグラム)、Twitter(ツイッター)などにもたくさんアップされています。
ここでは実際にこの脱毛器を使用した方の感想を少しだけピックアップしてみました。
同じものを使っても人によって効果や感じ方は人それぞれです。
実際に愛用されているかたの感想やレビューを聞くことが参考になる部分がたくさんあると思います。
InstagramやTwitterのようなSNSだと本音部分を知ることができるので良い感想やレビューだけではなく、期待はずれだった部分・思ったのと違った部分なども知ることができるかもしれません。
InstagramやTwitterでこの脱毛器についてツイートされている方の投稿も何件かピックアップしてみたので参考にしてみてください。
まさに「同じものを使っても人によって効果が違う」ということでしょう。
ケノンでVIO脱毛【効果あり】の口コミ/毛量が減った!毛質が変わった
ケノン(ke-non)でVIO脱毛をして、「毛量が減った」「毛質が変わった」など効果があったという方がたくさんいます。
- ツルスベになっています
- 摘まむとスルリと抜けます
- 生えてくる間隔が遅いような気がします
- 伸びてくるまでの期間が伸びた気がします
- 今ポロポロと落ちてきました
など
ke-nonはVIOにも使用でき、10段階で照射パワーを調整できます。
日本人の肌質・毛質に合わせて作られた日本製なので日本人にはとくに合っている脱毛器ではないでしょうか。
ケノンでVIO脱毛【効果なし】の口コミ/ぜんぜん抜けない!?
ke-nonでVIO脱毛をして、正直効果がなかったという口コミがあるのも事実です。
デリケートゾーンや髭のような毛が濃い部分はどうしても時間がかかってしまう部位です。
そのため数回照射しただけではなかなか効果がでないという方もいます。
もちろん数回で効果を感じる方もなかにはいるでしょうが、基本的には継続して脱毛することによって効果を感じることができます。
とくにVIOなど濃い部分は根気よく継続してみることが大事です。
【ケノンの口コミまとめ】ケノンでVIO脱毛した人の口コミまとめ
ke-nonでVIO脱毛をした方の口コミを見てみると、
「ツルツルになった」「毛量が減った」「毛質が変わった」など効果があったという方がたくさんいました。
ただその反面、「ぜんぜん抜けない」というように効果がなかったという方もなかにはいました。
効果を実感している方の特徴としては、ke-nonを使い継続して脱毛をしていたということです。
VIOなど毛が濃い部分は継続して脱毛をすることでより高い効果を実感することができます。
ケノンのよくある質問/Q&A

この商品に関するQ&Aをまとめました。
家庭用脱毛器を使用する際に気になること、心配なこと・不安なことはそれぞれあるかと思います。
公式サイトにも良くある質問として記載はありますが、ここではその中でも特に多くの方が気になっているであろうQ&Aをピックアップしてきました。
- Q.ケノンは男性も使用することができますか?
- Q.ケノンでVIO脱毛をする際の使用頻度は?
- Q.ケノンのVIO脱毛で黒ずみが軽減する?
- Q.ケノンでVIO処理をしているのに効果がない!どうして効果が出ないの?
- Q.ケノンのVIO脱毛はどのくらいの期間で効果が表れますか?
など
決して安い金額のものではないので、心配点や不安点はできるだけ購入前に解消しておきましょう。
半信半疑のまま購入してしまってもあとから後悔するだけになってしまうのは嫌ですよね。
Q.ケノンは男性も使用することができますか?
ke-nonは男性でも使用することが可能です。
ヒゲの脱毛にももちろん使えます。
若い男性からお父さん世代まで幅広い年代の方が愛用されています。
現に男性全世代の除毛・脱毛器ランキングで1位を獲得。
(Yahoo!ショッピング除毛・脱毛ウィークリーランキング 男性部門10代・20代・30代・40代・50代以上)
ke-nonは日本製の商品のため日本人の肌にあった家庭用脱毛器です。
メーカー1年保証も付いているため安心です。
Q.ケノンでVIO脱毛をする際の使用頻度は?
ke-nonでVIO脱毛をする際の使用頻度は約1週間に1回程度の頻度でご使用ください。
デリケートゾーンに限らずですが、同じ場所へ照射する場合には約1周間は期間を空ける必要があります。
理由としては1週間経たないうちに照射を繰り返してしまうと肌へのダメージだけが残り、高い脱毛効果を得ることができないからです。
1週間に1回程度の頻度で使ってみてまずは4~5回繰り返してみてください。
その後は肌の様子を見て使ってみてください。
Q.ケノンのVIO脱毛で黒ずみが軽減する?
ke-nonの美顔器用スキンケアカートリッジを使用することで黒ずみやシミなど肌質改善をすることができます。
カートリッジとは…脱毛器の先端部分のランプの部分のこと。
ke-nonではカートリッジの取り外しができ、様々な専用カートリッジを装着し照射することが可能です。
ke-nonのカートリッジのなかでも黒ずみを軽減したり、シミ取りができるのは美顔器用スキンケアカートリッジのみです。
ただ効果には個人差があるのでその点は理解した上でご使用ください。
Q.ケノンでVIO処理をしているのに効果がない!どうして効果が出ないの?
「ke-nonを使ってVIO脱毛をしているのに効果がでない」として考えられる原因は3つです。
- 使いはじめて間もない
- うまく照射ができないない
- ke-nonが合っていない
脱毛は継続して使用することが脱毛効果を得ることができます。
そのためある程度の期間、継続して照射をする必要があります。
また、適切に脱毛部位に照射ができない可能性も考えられます。VIOはとくに照射が難しい部位なので鏡などを使用してみるといいかもしれません。
Q.ケノンのVIO脱毛はどのくらいの期間で効果が表れますか?
VIOに限らず、脱毛効果が得られるのには個人差があります。
最低でも1ヶ月以上は継続して使用してみてみないと効果がでているのか、出始めているのか、まだでていないのか判断ができません。
1ヶ月で効果を感じる人もいれば、半年・1年で効果を感じる人もいます。
肌質や照射の仕方も関係してきます。
「とにかくなんでもいいから早くVIOを脱毛したい」という方にはあまりおすすめできません。
自宅にいながら自分のペースで脱毛を希望する方に最適な脱毛器です。
ケノンのVIO脱毛のまとめ
この記事では家庭用脱毛器・ケノン(ke-non)でのVIO脱毛のやり方や脱毛効果について紹介しました。
ケノンはVIO(Vライン、Iライン、Oライン)にも使用できる家庭用脱毛器です。
- Vライン(ビキニライン)
- Iライン(陰部の両わき)
- Oライン(肛門まわり)
実際に多くのケノンユーザーがこの脱毛器を使いVIOの脱毛をしており、脱毛効果を実感している口コミがたくさんありました。
VIO脱毛のやり方としては他部位と大きな違いはなく、照射前のシェービング・クーリング(照射)、照射後のクーリング(冷却)・保湿といった流れになります。
ケノンを使い正しいやり方でVIO脱毛をすることで「ツルスベになった」「ポロポロと落ちてきた」「伸びてくるまでの期間が伸びた」などの効果を実感することができます。